2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

門出

今日は朝がたに雨がふり、春とは思われない寒さでした。 桜の開花の進行も停まったようです。 今週は寒い日が続く予報ですので、今週末も満開にはならない かもしれません。 (3月22日、三宝寺池のほとりで) 娘の結婚式も無事終わりました。 披露宴には秋田…

花嫁の父

今日娘が結婚します。 10時半には式が始まります。 あと10分もすると私もモーニングを着替えに行きます。 あとは、レールに乗って動くだけ。 以外と今は落ち付いています。 楽しんできますと言いたいところですが、どんなことになるやら。 それでは、いざ。

75年前の古写真で見る井草の桜 (2)

師岡さんの写真(昭和10年)をもう一度見てみよう。 細かく見ると、次のようなことが分かる。 1) 桜並木の向こう側、画面の左右に大きな屋敷林が見える。左の屋敷林には大きなケヤキも見えている。 2)左の屋敷林は桜並木のすぐ近くにある。右の屋敷林も並木…

75年前の古写真で見る井草の桜 (1)

ラジオから流れる各地の桜便りを聞きながら師岡宏次さんの「武蔵野の思い出」を見ていると、 桜の季節の写真があった。 春の喜びが伝わってくるいい写真である。(クリックで拡大します) 写真には「用水に沿って桜の雲がたなびく。青い麦畑の上をひばりが終…

石神井公園 桜を待つ頃(2)

昨晩3時過ぎに目を覚ましたら、部屋の中が真っ暗でした。 停電です。 外では雨風が激しく荒れ狂い、築ウン十年の家は心細く揺れ続けていました。 それでも朝起きると風はすっかり収まり、雲間から少し日も差しています。 家の前の道路にはどこからか飛んで…

石神井公園 桜を待つ頃(1)

先週末はまだ淡い薄緑だった柳がすっかり鮮やかな色になっています。 三宝寺池のまわりではいろいろな花が咲き始めました。 中でもこぶしや木蓮が真っ盛りです。 山吹や雪柳、れんぎょうも咲き始めました。 染井吉野のつぼみもかなり膨らんできました。 この…

3月16日

気が付いたら3月16日を過ぎて、今日は18日です。 3月16日と言っても全国的な記念日とか言うわけではなく、 このブログを始めたのが2年前の3月16日。 もっと正確に言うと、ブログを開設したのはずっと前、 記事を書き始めたのがこの日からでした…

柳の芽吹き

日曜日の石神井公園池。 柳が一斉に芽吹き、池に浮かぶボートも多くなってきました。 (クリックで拡大します) 柳の下に集まっているのは模型ボート同好の仲間。 (クリックで拡大します) 池の向こうのモクレンです。 すっかり春になりました。

桜、そして花のあと

石神井でも早咲きの桜が咲き始めました。 きょうは夕方から、ひさしぶりに映画に行きました。 映画は、桜の本格シーズンを前にして、ちょっぴり気の早い「花のあと」。 藤沢周平の短編の映画化です。 剣の道を歩んできた娘が、一度だけ剣を交えた剣士に淡い…

奈良へ (7) 秋篠寺

出発前の天気予報は「雨」、覚悟して出かけた旅行でしたが、 幸いなんとか天気はもちました。 最後に寄った秋篠寺では青空が広がってきました。 ここの伎芸天はやはり美しい。 伎芸天は天女。 体はたしかになまめかしさをたたえた女性像です。 お顔のほうは…

奈良へ (5)  今井町

奈良三日目。 この日は娘が京都の友達に会いに行き、かみさんは 私についてくることになりました。 引っかかるものはあるけれど、気にしないことにして、行き先に選んだのが今井町。 桜井からすぐ近く、橿原神宮の少し北にある町で、江戸の風情が残っている…

奈良へ(5) 東大寺お水取り

ここまで引っ張ってきて言うのもなんですが、 今回奈良はかみさんと娘と一緒です。 お父さんと行くと写真ばっかり撮っててつまらない、という意見もありますので、 昼は別行動、夕方合流するというのが最近の家族旅行のスタイル。 で、2日の夕方合流して、東…

奈良へ (4)  (山の辺の道の続き)

三輪を過ぎ、巻向へ向かって歩きます。 途中にある玄賓庵(げんびんあん)は、椿と梅が見ごろです。 (クリックで拡大) 小さいけれど気品のある寺院です。 しばらくすると写真教室の一団が現れて、境内が賑やかになりましたので、 こちらはすばやく退散。 …

奈良へ (3)

2日目の行き先は山の辺の道です。 レンタサイクル店のおばちゃんに、自転車じゃ無理よ、と笑われたので 桜井から北に向かって歩くことにしました。 駅の近くから少し行くと三輪山が見えてきます。 昨夜からの雨雲がまだ残って、肌寒い。 川(初瀬川)を渡っ…

奈良へ (2)

山田寺跡から坂を下りていくと春霞の中に畝傍山が見えてきます。 万葉集の春の野の歌を感じさせるのどかな景色が広がっています。 間もなく見えてくるこんもりとした丘は、飛鳥坐(あすかにいます)神社。 名前がいいですね。 飛鳥の里に鎮座する神様。 大和…

奈良へ (1)

1日から3日にかけて奈良の山裾を回ってきました。 初日は東京を6時半に出発し、10時過ぎに桜井に到着、 自転車に乗って磐余の道から飛鳥まで回ってきました。 この道は奈良盆地の南端の山裾にそって南西に伸びています。 6世紀後半、国家権力はこの道…