石神井散策

朝食

三宝寺池ではとこどきサギの姿を見かける。 たいていは池の中の木に止まってじっと動かない。 今朝6時過ぎに散歩をしていると、木陰にゴイサギの 姿が見えた。 しばらくすると水面を覗きこむように姿勢を変えた。 ケッ、お前が見てるから失敗しちゃったぜ。

夏休み前夜

明日から夏休みが始まる。 夏休みといってはしゃぐ年でもないでしょう、 という声が飛んできそうだが、 でもやっぱりうれしい。 心弾むものがある。 あしたの朝は、新しいコーヒの豆をひくことで始めよう。 クラプトンのCDをかけ、 バリの香りをゆっくりと胸…

夏の夕暮れ

石神井公園にかかる夏雲が、夕日に赤く輝いた。 暑い空気を震わせてセミが鳴く。 遠くから花火の音が聞こえてくる。 西の空が暮れていく。 (会社の帰り、iPhoneで撮影)

皇居東御苑の花菖蒲(2)

明日から東京は本格的に梅雨の季節となるらしい。 もう一回ぐらいどこかに見物にいきたいものだが、 休日に晴れ間は巡ってくるだろうか。

七羽の小ガモたち

昨日の雨も上がり、三宝寺池のほとりでは 小ガモが母親と日向ぼっこ。 子だくさんですねー。 七羽もいます。 足を投げ出しているガキンチョもいたりして、 のどかなものです。

ツルバラとあじさい

垣根のツルバラが今年も咲き始めた。 引っ越してきた最初の年はほとんど枯れかけていたが、 枝を取り回してやり、下草を刈っただけで、 翌年からは見事な花を付けるようになった。 2-3cmの小さな花が、びっしりと咲く。 今週いっぱいは楽しめそうだ。 …

6月の朝

休みになると、朝早く目が覚める。 今朝も6時前に目が覚めたので、早朝の散歩にでかけた。 池の上に霧がでている。 昨日の夕方、夕立が降った。 その湿気が残っているのだろう。 日が昇ると、木々の緑がまぶしい。 かみさんは孫の世話に行ったきりだし、下の…

ラグビー

西武新宿線上井草の駅の近くに早大のラグビー練習場がある。 図書館の帰りに通りかかったら歓声が聞こえた。 出入りは自由なようなので、どんどん中に入っていって、 フィールドのすぐそばにいる観衆に紛れ込んだ。 練習試合をやっている。 いやー、これはす…

命を継ぐ者たち

新しい命がまた一つ生まれた。

石神井の山桜

石神井公園ボート池の南岸に大きな山桜がある。 ふだんは保護のためフェンスで閉じられているが、 この時期だけ立ち入りができる。 (4月15日10時頃) 枝ぶりの見事な巨木である。 逆光なのがちょっと残念。 (反対側はスペースがなくて、全体像が撮れな…

はないかだ

東京の桜は先週末にやっと満開になったと思ったら、 もう散り始めた。 石神井池の水面には長い花びらの帯ができている。 早朝この景色を見ていたら、はないかだという言葉が浮かんできた。 はないかだ・・・少しロマンテックでどこかエロティックな響きを持…

満開 石神井公園の桜

今朝の石神井公園です。 ようやく満開になりました。 昨日カメラのローパスフィルターのごみ処理機能を 使ったら、カメラの調子がおかしくなりました。 ISOやWBの切り替えボタンが効かなくなり、 いろいろ設定していた機能も消えてしまいました。 上の写真も…

初めてのカワセミのフライト写真

石神井公園の三宝寺池にはカワセミがよく飛んでくる。 先日も散歩をしていたら、遊歩道からすぐそばの枝に止まっていた。 羽の生え換わる時期なのだろうか。 羽に灰色が混じっている。 うらぶれた浪人の着物のような色合いだ。 絞り優先からシャッタ速度優先…

「灯篭流し」

石神井の隣駅、高野台駅の近くに長命寺というお寺がある。 先週末、かみさんとここの枝垂れ梅の見物に行った。 ピークには少し早かったようで、やや期待外れ。 梅は早々に切り上げて、境内に並んでいる石仏を撮っていたら、 見知らぬ老人に話しかけられた。 …

山茱萸

庭先で山茱萸(サンシュユ)の花が咲き始めた。 例年にくらべて2週間は遅い。 シュユとはグミの仲間。 秋になると赤い小さな実がなる。 この実は漢方薬として 強壮や解熱に使われるらしい。 秋になったら焼酎にでもつけてみようか。 (今さら強壮になってどう…

カワセミ

今日は雨模様の一日だった。 真冬の寒さが戻ります、と言っていたけど、 2月までの寒さとは全然違う。 降りかかる雨もやわらかい感じがして、やはり春雨だ。 少し暖かくなったせいか、石神井公園の人通りが増え、 鳥も冬鳥から春の鳥に交代し始めた。 先日は…

ようやく梅が

だいぶ暖かくなってきたが、風はまだ冷たい。 我が家の梅はまだ咲く気配がない。 昨日石神井公園の周りをぐるっと歩いてみたが、 どこも同じような塩梅だ。 毎年このあたりでは最初に開花する三宝寺池の北側に行ってみた。 湖岸の豊島屋の脇から坂を登ってい…

江戸の妖怪展

石神井公園のふるさと文化館で「江戸の妖怪展」が開かれている。 江戸時代に盛んに妖怪が描かれたことは知っていたが、 実物を見るのは初めて。 内容が充実していて、とてもおもしろい。 展示のパンフレットにもおなじみの連中が並んでいる。 右側の二番目か…

「江戸名所図会」で見る石神井 「江戸名所図会」で見る石神井

「江戸名所図会」の中に「三宝寺池・弁財天・氷川神社・石神井城跡」という長ったらしい題名が付いた一枚がある。 絵の左側が三宝寺池、池中に突き出したのが弁財天だ。 この構図から、この絵が池の西岸から東の方向を見たものであることが分かる。 そして弁…

遅い春

咳も収まってきたので、自転車で近所を回ってきた。 例年だと今頃は梅や彼岸桜が咲いている時期だが、 全く咲いていない。 開花が遅れているとは聞いていたが、 本当に気配も無い。 去年はこんなだった梅も、 まだだし、 この地区で一番?早い彼岸桜もいつも…

突然の別れ

一緒に仕事をしていた仲間が亡くなった。 先月半ばに、胆石の手術でちょっと入院してきますと電話してきた。 中座できない会議の最中だったので、分かった、ちゃんと治せよと短く応えた。 そして入院先で亡くなった。 私より10才も若い。 15年ほど前に一…

雪の朝(3) 三宝寺池の雪

雪の中で見る朝の光は一段とまぶしい。 東京の雪はほとんど消えて、日陰に残っている程度だが、 東北では例年になく大雪となっている。 娘からのメールだと石巻でもだいぶ積もったそうだ。

雪の朝(2)  雪の花が咲いた

前回に続き、月曜日の石神井公園です。 自然はときにあっと驚くような姿を見せてくれます。 東京でこんな素晴らしい雪景色を見られるなんて 思ってもいませんでした。

雪の朝(1)

ゆうべの雪は夜半で止み、今朝はいい天気となった。 早朝、三宝寺池に出かけた。

バードウォッチング

石神井公園の周りを散歩すると、バードウォッチングしている グループによく出会う。 こちらはド近眼のうえに乱視ときているので、はなからあきらめているが、 それでもこの季節になると鳥の姿がいやでも目に飛び込んでくる。 ヒヨドリがセンダンの実をつい…

冬枯れの三宝寺池

冬の日差しが穏やかに三宝寺池を包んでいる。 この季節になると散歩する人もまばらで、池には静けさが漂う。 (遊びで額縁のようなものを付けてみました(笑)。 でもかえって下手さ加減が目立つなあ)

氷結

昨日の朝は寒かった。 自転車通勤の頬が痛かった。 今朝はその寒さがだいぶ和らいだ。 それでも石神井公園に出てみると、池に氷が張っていた。 昨日の寒さで凍ったのだろう。 落ち葉も氷漬け。 休みをとって今日から一足先に正月休みに入った。 年賀状もまだ…

皆既月食

寒くて外に出る気は無かったのだが、カミさんが月食が始まったわよ、と 騒いでいるので、最後のところだけ見た。 (光っている場所が写真毎にずれていますが、これは手持ちで適当に撮っているため) 前回月食を見たのはいつだったろうか。 子供が小さかった…

石神井公園の秋

もう秋も終盤、石神井公園の散歩道にも落ち葉が目立つようになった。 池の周りはすっかり晩秋の気配だ。 週末には気仙沼からボランティア活動中の三女が帰ってくる。 EXILEのコンサートに行って、週明けにはまた気仙沼に戻る。 風のように来たりて、風のよう…

朝霧

三宝寺池に朝霧がかかった 朝日も霧の中をつつましやかに昇ってくる 11月に入って暖かい日が続いているが、気が付けば秋も終盤だ 霧も日に日に深かくなっていく。