デジタル移行、てんやわんや

 
我が家にはケーブルテレビがきている。
都庁舎の影響で電波の状態が良くないため、
この辺りはケーブルテレビになったらしい。
費用は都が負担している。

ところが先日、アナログ放送終了と同時に補助も終了という連絡がきた。
エーッ、あと2カ月しかないじゃん、石原のバカヤロー、と
悪態をついてしまった。


さてどうしようか。
ケーブルテレビに毎月費用を払うのも馬鹿らしい。
テレビ本体はデジタル対応なので、デジタル用のアンテナを
つければすむはず。

さっそく池袋のヤマダ電機に行ってみると室外アンテナが3千円弱、
ベランダに取り付けられる、ということが分かった。

イメージ 1

ただアンテナ設置と配線の工事は別途1.5万円とある。
これを自分でやらないと、安くはあがらない。

アンテナを取りつけるぐらいはできるだろうが、
ケーブルの取り回しはちょっと厳しい。
ケーブルテレビの配線を利用できないだろうか。

一度家に帰って配線を調べてみると、
室外のジャンクションボックスに分岐装置があり、
そこから各部屋に同軸ケーブルが伸びていることが分かった。

分岐装置に入っているケーブルテレビの信号線をはずし、
アンテナケーブルをつなぎ込めば、各部屋にデジタル信号がとどくはず。
同軸ケーブルインピーダンスが心配だが試してみる価値はある。

さっそくビックカメラ(ヤマダではありません。念のため(笑))で
アンテナを購入し、接続してみたら、見事成功。



遅ればせながら我が家もデジタル移行はできた、
とホッとしていたら、カミサンからビデオの録画できないとクレーム。
家のレコーダはまだアナログ機であった。


コンバータでアナログ変換する手もあるけど、
低画質で見るのもネエというプレッシャに負けて、
ブルーレイに買い替える破目に。

イメージ 2

今度はヤマダ電機で43000円。

その他にもこまごまと出費が重なった。
休日も二日ほどつぶれてしまった。
はたしてケーブルテレビ方式より安く上がったんだろうか(笑)。